コカ・コーラ自動販売機でジョージア購入、景品がついてきた..

コカ・コーラの自動販売機では、いろんな趣向をイメージ戦略として打ち出しておりますね..
ま、天下のコカ・コーラさんが何をしようと、あたしなどには無縁...全然気にすることもない..
まして、興味すらございませんが...
それでも、時には偶然のめぐり逢いもあるんですね...

 

○...コカ・コーラ記事...○

 

もっぱら自動販売機で購入する飲料は、コーヒー系...ブラック専門...

 

若い方ならお砂糖てんこ盛りの炭酸、果実飲料も制限なしに体内吸収できるでしょうけれど
寄る年波で体力も低下してくると糖分は控えなければならないのです..

 

ま、それ以前に病気で制限アリでした。

 

さて、都内にお仕事の帰りですが、常磐自動車道矢田部パーキングエリアでのこと...

 

運転疲れで休憩...

 

やはり何かしら飲料も飲みたいと体が要求してきますね

 

で、ブラックを通常選択しているのですが、労働で体がやや糖分を欲していることも時には
ございまして...そんな時は致し方なく微糖を選んでいるのです。

 

パーキングエリアの自動販売機コーナーで、コカ・コーラのジョージアを2本購入..



ま、別段コーヒー缶買ったところでさほどのお話しでもないですが、搬出された商品の一本は、
なんか頭に蓋がついている...?



自動販売機の見本をよく見てみると...なんか?当たるとかの文字が..



ま、子供のおもちゃでしょうと思いながらもふたを開けると...ドラゴンボールZ 
孫悟空のゴールドフィギュア



こんなもんでも人気あるのでしょうか?
世の中のはやりすたれは理解できません...し、興味もありません...

とは言っても...普通は捨てるのですが、年を取ると偶然でしょうけど、せっかくいただいたもの
だから...これも何かの縁..大事にしましょうと..不思議な思考判断となるのですね..

時間経過したら...近所のクソガキにでも挙げるか?...とも一部思考....


次いでいえば、単なる景品ゲットでも...またここで買おうとの心境変化?


はて、ここで気が付いた...無関心だったはずが...コカ・コーラのイメージ戦略にはまった自分...

それは、些細なイベントでも誘導効果を打ちだせる...

それが、イメージ戦略を常に打ち出し続けるコカ・コーラなのですね...


コカ・コーラ自動販売機でドラゴンボールZフィギュアゲット
自動販売機紀行

スポンサー広告

...関連ページ

自動販売機を取材する作家(黒沢 哲哉)
自動販売機は全国各地に所在ある現在で、さほど珍しいと感ずる方もおられないでしょうと思い ますが、販売形態をジャンル分別すればいろんなものを販売しているわけで、何かしらの事情で 個別に興味を抱く方が
お嬢様聖水という商品名のドリンク?..静岡SAで発見?
お仕事で名古屋方面へお出かけすることになりました。 私の所在地は茨城県...東海地方など運送関連のお仕事にでもついていなければはるか遠い地と 感じてしまうほどの距離があり、一年に2度か3度か程